瓦の何でもQ&A│長澤瓦商店 静岡市清水区

瓦の何でもQ&A│長澤瓦商店 静岡市清水区



質 問1

雨漏りしても、どこに頼んだらいいのかわからない?

回 答1

次の3つの資格を持った業者に頼んでください。

かわらぶき1級技士
瓦屋根工事技士
瓦屋根診断技士

かわらぶき1級技士と瓦屋根工事技士を持っていないと、瓦屋根診断技士は取得できません。

瓦屋根のプロまたは専門家とは、3つの資格を持った人のことを言います。

弊社代表の長澤宗範は上記3つの国家資格を取得し、安心・安全な施工をしております。



質 問2

点検してもらいたいけど、信頼できる業者を知らないです。

回 答2

質問1で回答した通り、かわらぶき1級技士、瓦屋根工事技士、瓦屋根診断技士の3つの国家資格を持った業者さんに依頼するといいですね。

あとは、技術力、信頼度、人間性、取り扱っている屋根材の種類、それと価格で判断されると、あなたが望んでいる業者さんが見つかることでしょう。



質 問3

屋根の修理といっても内容がわかりません。

回 答3

何が原因の修理なのか、対象となる箇所によって内容が異なります。

一般的には、次の箇所を対象に修理することを屋根の修理と呼んでいます。

・瓦の破損
・瓦のズレ
・漆喰・土の劣化
・塗料の劣化
・下地材の劣化・破損
・雨どいの詰まり



質 問4

台風や地震など自然災害に強い施工方法はあるのでしょうか?

回 答4

「瓦は地震に弱い」と言われることは多いようです。

大きな被害を出した場所の被災地映像で、瓦屋根の木造住宅がぐしゃっと潰れている光景が、瓦は地震に弱いというイメージにつながっているのだと思います。

昭和56年以前に建築された住宅は現在とは耐震基準が異なり、震度7というような大地震に耐えられる設計ではありませんでした。

2000年6月の新しい耐震基準に沿った設計では、瓦の重みで家が潰れる心配は、まずありません。

それに加えて、瓦屋根の工法についても、ガイドライン工法という「瓦屋根標準設計・施工ガイドライン」が導入されています。

以下は、全日本瓦工事業連盟の抜粋です。



・粘土瓦及び厚形スレート施工工事の設計及び施工を行う人を対象とする。
・法令に準拠して、風圧力や地震力に対し屋根ふき材の緊結等に必要な構造性能を明らかとする。
・屋根ふき材の緊結等に必要な構造性能を確認するための標準試験方法を示す。
・法令の仕様規定に対応した標準施工方法(法令の仕様規定より優れた構造性能を有する方法)を例示するとともに、標準試験方法で確認された構造性能を示す。
・法令の構造計算規定への対応方法を示す。
・その他、耐久性能・防水性能等についての設計・施工法のキーポイントを設計者・施工者に理解、知らしめる。



ちょっと難しい表現があるかもしれませんが、要約すると、標準の設計・施工ガイドラインに沿って設計・施工することで、台風や地震に耐えうる強度を確保することが目的です。

そのため、ガイドライン工法に沿って施工している業者さんであれば、どの屋根材を使っても自然災害に強いということができます。



質 問5

工事の料金を知りたい。

回 答5

お客様からいつも質問されますね。

残念ながら、電話やメール等で状況を説明されただけでは、いくらとはお答えできません。

弊社では基本料金を基準に、屋根の状況を精査し、正確な見積もりを提示し、お客様の予算に応じ、お互いが納得のいく施工をしております。



質 問6

屋根の種類、施工方法、屋根材毎のメリット、デメリットなどについて知りたい。

回 答6

屋根材についてはこのホームページで紹介しておりますので、下記リンクをクリックしてご覧ください。

・屋根材の種類

弊社が主に取り扱っている3種類の屋根材について特長をまとめてありますので、下の表をご覧ください。

粘土瓦 ROOGA T-ROOF 化粧スレート ガルバリウム鋼板
初期コスト
メンテナンスコスト
軽さ
耐久性
耐熱性
遮音性


弊社のオススメは何と言っても粘土瓦です。
長い目で見たとき、いちばん手間がかからず、美しい外観を長く維持しています。

次にオススメしているのが、ROOGAT-ROOFです。

もちろん、他の屋根材もそれぞれ特長を持っていますので、好みと予算に照らし合わせて選んで頂ければと思います。



質 問7

突然業者が来て、工事を勧められたが不安がある。

回 答7

現在悲しいことにこのように突然押しかけ適当な工事をし、不当な金額を請求する詐欺集団がいます。
悪質な場合、自ら屋根に傷をつける輩もいます。

弊社では他社の提案に不安を感じているお客様の対応もさせていただいております。
また、先ずはお客様の目でや屋根の状態を確認していただけるドローン点検も実地しております。

お気軽にご相談ください。





会社概要 瓦の何でもQ&A│長澤瓦商店 静岡市清水区
瓦の何でもQ&A│長澤瓦商店 静岡市清水区 瓦の何でもQ&A│長澤瓦商店 静岡市清水区
瓦の何でもQ&A│長澤瓦商店 静岡市清水区 瓦の何でもQ&A│長澤瓦商店 静岡市清水区
瓦の何でもQ&A│長澤瓦商店 静岡市清水区





  • LINEで送る

公式LINE ご相談受付中
友だち追加

 

企業情報

会社名

長澤瓦商店株式会社

住所

〒424-0052
静岡県静岡市清水区北脇650-1

TEL

054-345-6369

URL

https://nagasawa-roof.com/