屋根の葺き替え│和瓦から和瓦│工事内容一覧

全体の流れ
屋根の葺き替えは、次のような流れで進めていきます。
バラシ ⇒ 下地打ち ⇒ 下地材設置 ⇒ 瓦ビス打ち ⇒ 棟瓦設置
施工前の様子


バラシ


瓦と下地材を全て撤去します。
下地打ち
新しい下地を打ちます。

下地材設置
防水シートを貼ります。

瓦ビス打ち
下地の準備が出来たら、いよいよ瓦を設置していきます。
1枚ずつビスを打って固定します。
これは長澤瓦商店オリジナルサービスです。
家に住む家族の想いを瓦に書き、一番上に設置します。

鬼面も新しいものと交換します。
棟瓦設置
最後に棟瓦を設置します。
出来上がり




最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
こちらの事例は「和瓦」から「和瓦」でしたが、各種屋根材の工事に対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
ご連絡いつでもお待ちしております。
(※屋根の状態により施工方法は異なります。)