日々勉強!

瓦職人を目指したのが、2020年なのでもうすぐ4年経とうとしています
今年は5年目の年になります!

あっという間ですね!

まだまだ勉強中ですけど、少しずつ職人という仕事に慣れてきました。
出来ることも増えていく中で、自分の苦手とするところも見えてきました。

昔からそうなんですが、棟を積むことが難しいですね!
南蛮の量、貼った糸に合わせて熨斗瓦の勾配を合わせて置く、など気を使うことがいっぱいです!

日々勉強!

棟というのは施工次第では雨漏りに繋がってしまうため、かなり気を使います…。

常に気をつけることは、雨漏りしない屋根を作る!
水の流れを読むことが瓦職人の仕事だと思って仕事をしています。

日々勉強!

不思議と、だんだん水の流れる様子が見えてくるんですよね
イメージすることが大事と社長は常に言いますが、その通りだと思います。

現場での仕事が一番勉強になります、これからも頑張ります!








  • LINEで送る

公式LINE ご相談受付中
友だち追加
同じカテゴリー(◆新職人成長記)の記事
原寸図講習会in京都
原寸図講習会in京都(2023-02-22 15:52)


 

企業情報

会社名

長澤瓦商店株式会社

住所

〒424-0052
静岡県静岡市清水区北脇650-1

TEL

054-345-6369

URL

https://nagasawa-roof.com/